メニュー

院長ブログ

血管性認知症とは? (2017.12.04更新)
概念  脳血管障害によって生じる認知症 疫学  日本では老年期認知症の20-30%を占める 症状  まだらな症状;症状… ▼続きを読む

Lewy(レビー)小体型認知症とは? (2017.11.19更新)
概念  Lewy小体が広範な大脳皮質領域で出現することによって進行性の認知症と体動困難(パーキンソニズム)を呈する病態 疫学  高齢者の認知症の約20%に… ▼続きを読む

インフルエンザとは? (2017.11.03更新)
インフルエンザとは?  インフルエンザウイルスによる感染症です。  A型、B型、C型があり、A型が最も重症で大流行の原因となります。 症状  1〜5日の潜伏期(平均3日間)に次いで、下記症状が… ▼続きを読む

フェルガードって何? (2017.10.18更新)
認知症予防や治療に効果が期待されるサプリメントの一つです。 フェルラ酸が含有された類似商品は他にもありますが、フェルガード100Mは2017年臨床研究が評価され、日本認知症予防学会より初めて認定され… ▼続きを読む

アルツハイマー型認知症とは? (2017.10.09更新)
概念  認知症を主体とし、病理学的に大脳の全般的な萎縮を認める  組織学的に老人斑、神経原線維変化の出現を特徴とする 疫学  認知症で最も多く、女性に多い 特徴的な症状  数分前から数時間… ▼続きを読む

自費検査項目と料金 (2017.10.06更新)
保険診療以外の検査項目と料金は以下の通りです。 HBs抗体:1,500円 *B型肝炎ワクチン接種後で、抗体が残存しているかを確認するための検査で、感染しているかを確認する検査ではありません。 水痘… ▼続きを読む

おばた内科クリニックでの、認知症・物忘れに対するリハビリテーションの有効性について (2017.09.24更新)
【対象と方法】 おばた内科クリニックかかりつけの認知症患者さま(アルツハイマー病)で、薬物治療群とリハビリテーション群において、治療開始前と治療開始3ヶ月後の長谷川式簡易認知症スケールでの変化を検討… ▼続きを読む

認知症と診断されたら (2017.09.12更新)
患者さんに行って頂きたいこと  認知症発症には生活習慣が関係している事が分かってきました。  生活習慣を改善し、現在お困りの症状を改善し、今後の症状進行を予防しましょう!  具体的には   知… ▼続きを読む

デジタル認知症? スマホ認知症? (2017.08.16更新)
先日KBC「アサデス。」さまより取材依頼がありましたので、調べてみました。 テーマはデジタル認知症、スマホ認知症です。 デジタル認知症とは、ドイツの精神科医マンフレッド・スピッツアーの著書タイトル… ▼続きを読む

認知症、物忘れ:軽度認知機能障害 (2017.08.02更新)
軽度認知機能障害とは、認知症の前段階とされています。 ただし、そのすべての方が認知症になるわけではありません。 定義 Petersenら2005年改定  1.本人または家族から認知機能低下の訴え… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME