ご挨拶
患者さま一人ひとりに合わせた、
真に役立つ医療を。
当院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
2016年9月、早良区田村で「おばた内科クリニック」を開院いたしました。
私はこれまで神経内科専門医として、急性期疾患の治療と並行して脳梗塞後や脳出血後、パーキンソン病など神経疾患の患者さまの治療を多数行ってまいりました。こうした疾患は、薬による治療だけではなく、リハビリテーション(以下リハビリ)の継続が大切です。
院長 尾畑十善 / 尾畑由美子
お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2023年11月18日22時32分更新]
- 認知機能維持に必要なのは身体活動量?睡眠?
- コロナワクチンでコロナ後遺症が改善? [2023年10月21日21時43分更新]
- 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状、いわゆる後遺症は新型コロナウイルス感染症の感染性が消失したにも関わらず、症状が持続することを言います。......続きはこちら
- テレビ放送日程変更のお知らせ [2023年10月1日17時32分更新]
- 先日、インフルエンザやコロナウイルスについてテレビ取材受け10月2日月曜日放送予定でしたが、KBCアサデスさまより放送日変更の連絡がありまし......続きはこちら
- インフルエンザやコロナウイルスについてテレビ取材受けました。 [2023年9月26日19時50分更新]
- インフルエンザ予防接種のお知らせ [2023年9月19日21時56分更新]
- 10月2日(月曜日)よりインフルエンザの予防接種を開始させて頂きます。 本年は、インフルエンザウイルス感染症が年明けから途切れることなく、......続きはこちら
- 院長ブログを更新しました。 [2023年9月17日11時51分更新]
- 高コレステロール血症治療薬における脳血管障害の予防効果
- エーザイ認知症薬「レカネマブ」承認へ 厚労省部会了承 [2023年8月21日22時02分更新]
- 厚生労働省の専門部会は21日、エーザイと米バイオジェンが開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の承認を了承しました。 ......続きはこちら
- 糖尿病や甲状腺のことでお困りのことはありませんか? [2023年8月11日12時11分更新]
- 糖尿病や甲状腺のことでお困りのことはありませんか? お悩みの方々に朗報です。 9月9日(土曜日)、スペシャルな機会が訪れ......続きはこちら
- 院長ブログを更新しました。 [2023年8月11日11時22分更新]
- アルツハイマー型認知症の新薬「レカネマブ」 アメリカでは承認済!
- 梅雨バテについてテレビ取材受けました。 [2023年6月17日22時44分更新]
- TNCさまより梅雨バテについて6月16日金曜日、取材を受けました。 6月19日月曜日夕方3時45分より記者のチカラにて放送予定です。 頭......続きはこちら
- マスク着用のお願い [2023年2月26日11時31分更新]
- 令和5年2月10日、新型コロナウイルス感染症対策本部において、「マスク着用の考え方の見直し等について」が決定され、令和5年3月13日以降、個......続きはこちら
- スマホ認知症についてテレビ取材受けました。 [2023年1月29日13時59分更新]
- KBC「アサデス。」さまより「スマホ認知症」について取材を受けました。 スマートフォンやタブレットなどの電子機器と物忘れについて話をさ......続きはこちら
- 年末年始のお知らせ [2022年12月28日18時59分更新]
- 年末年始のお休みについては、以下の通りとさせていただきます。 外来診療は12/30~1/3がお休み、年始は1/4から診療となります。 ど......続きはこちら
- 糖尿病治療について [2022年11月13日16時13分更新]
- 2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズム( 「糖尿病」65(8):419-434, 2022)を参考に、ホームページの糖尿病について内容を更新させ......続きはこちら
- 休診のお知らせ [2022年10月29日22時08分更新]
- 11月5日土曜日は、院長所用のため10時30分で休診とさせて頂きます。 10月29日時点でご予約されている患者さまは院長での診察とさせて頂......続きはこちら
- インフルエンザ予防接種について [2022年9月17日21時24分更新]
- 10月3日(月曜日)よりインフルエンザの予防接種を開始させて頂きます。 南半球でインフルエンザが流行していることから、今季は日本においても......続きはこちら
- 非常勤医師着任のお知らせ [2022年8月14日13時46分更新]
- 令和4年10月6日木曜日より、福岡大学医学部脳神経内科より、田村重征先生が着任します。 毎週木曜日、院長と脳梗塞やパーキンソン病、認知症な......続きはこちら
- 診療再開のお知らせ [2022年8月6日21時02分更新]
- 8月1日月曜日より6日土曜日まで、新型コロナウイルス感染発症のため休診していました。 8月1日以降新たな発生ないことから、8月8日月曜日よ......続きはこちら
- クリニック休診のお知らせ *8月1日更新 [2022年8月1日21時35分更新]
- クリニックの休診日を8月1日月曜日から8月7日日曜日とし、8月8日月曜日より再開させて頂きます。 また、新型コロナワクチンについては8月2......続きはこちら
- クリニック休診(8月1日〜)のお知らせ [2022年7月31日16時41分更新]
- マスク、手指消毒、個人防護具の着用など感染対策を行っていましたが、院長である私が新型コロナウイルス感染を発症してしまいました。 私と濃厚接......続きはこちら
- 新型コロナウイルス後遺症についてテレビ取材受けました。 [2022年7月5日12時47分更新]
- 7月7日(木曜日)、RKBの「タダイマ!」という夕方のニュース番組に、新型コロナウイルス感染症の記憶に関係することについて、出演します。 ......続きはこちら
- 新型コロナワクチン「4回目接種」について [2022年5月28日17時11分更新]
- 新型コロナワクチン「4回目接種」は、ワクチン接種券が届いてから、予約・接種が可能となります。 ≪対象者≫ 3回目接種後から5ヶ月以上が......続きはこちら
- クリニックでの、新型コロナワクチン予約受付終了のご案内 [2022年4月20日13時05分更新]
- 新型コロナワクチン予約について、クリニックでの受付も行っていますが、接種希望者さまの減少に伴い4月20日をもって終了させて頂きます。 当院......続きはこちら
- 新型コロナワクチン(3回目接種)予約再開について [2022年3月11日09時53分更新]
- 新型コロナワクチンの追加配給の案内が届きましたので、予約を再開させて頂きます。 *ワクチン接種券が届いてから、予約・接種が可能となります ......続きはこちら
- 高齢者等への新型コロナワクチン(3回目接種)予約について [2022年2月24日21時35分更新]
1月31日(月)より予約受付を再開させて頂きましたが、2月24日にて配給分が終了しました。
4月4日以降のワクチン配給については未定の状態です。
接種ご希望の方は大変申し訳ありませんが、集団接種会場での接種についてご検討の程、よろしくお願いいたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 高齢者等への新型コロナワクチン(3回目接種)予約再開について [2022年1月29日19時16分更新]
- 新型コロナワクチンの追加の配給の案内が届きました。 1月31日(月)より予約を再開させて頂きます。 *ワクチン接種券が届いてから、予約・......続きはこちら
- 高齢者等への新型コロナワクチン(3回目接種)予約について [2022年1月24日19時15分更新]
- 1月11日(火)より予約受付を開始しましたが、1月24日にて配給分が終了しました。 4月4日以降のワクチン配給については未定の状態です。 ......続きはこちら
- 高齢者等への新型コロナワクチン(3回目接種)予約について [2021年12月30日14時37分更新]
- 1月11日(火)より予約受付を開始します。 *ワクチン接種券が届いてから、予約・接種が可能となります 1医療機関あたりの配給が十分とは言......続きはこちら
- 頭のMRI検査のみかた [2021年12月19日10時55分更新]
- 頭のMRI検査の見方について、簡単ではありますがまとめた動画を作成しました。 MRI検査がどのようなものかご興味のある方は、ぜひ御覧下さい......続きはこちら
- インフルエンザワクチンについて [2021年12月9日10時56分更新]
- インフルエンザワクチンについて、先日終了のアナウンスをさせて頂きましたが、現在も問い合わせが続いている状態です。 可能な範囲、対応させて頂......続きはこちら
- インフルエンザワクチン終了のお知らせ [2021年12月7日10時58分更新]
- 先日インフルエンザワクチンについてご報告させて頂きましたが、本日で入荷分が終了しました。 *すでにご予約頂いている患者さまは問題ありま......続きはこちら
- インフルエンザワクチンについて [2021年10月28日08時00分更新]
- インフルエンザワクチンについて、80人分入荷しましたのでご報告させて頂きます。 10月29日よりワクチン接種と電話あるいは窓口での予約を再......続きはこちら
- インフルエンザ予防接種のお知らせ [2021年9月25日10時00分更新]
- 10月4日(月曜日)よりインフルエンザの予防接種を開始させて頂きます。 昨年は皆様のコロナウイルス感染症対策とインフルエンザ予防接種の効果......続きはこちら
- 休診のお知らせ [2021年9月17日10時00分更新]
- 台風の接近により、9月17日金曜日午後4時30分より臨時休診とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、お願......続きはこちら
ブログ
- 認知機能維持に必要なのは身体活動量?睡眠? [2023年11月18日22時32分更新]
- 高コレステロール血症治療薬における脳血管障害の予防効果 [2023年9月17日11時51分更新]
- アルツハイマー型認知症の新薬「レカネマブ」 アメリカでは承認済! [2023年8月11日11時22分更新]
- 睡眠薬にアルツハイマー型認知症の予防効果? [2023年7月16日11時14分更新]
- 梅雨バテって何? [2023年6月17日22時46分更新]
- 週1~2日8,000歩の散歩で健康を! [2023年5月14日12時26分更新]
- 新たなアルツハイマー病治療薬〜レカネマブの続報〜 [2023年4月16日12時17分更新]
- リハビリは継続することが大事! [2023年3月19日16時54分更新]
- 帯状疱疹予防接種について [2023年2月19日10時54分更新]
- 降圧薬使用とアルツハイマー病との関連 [2023年1月22日10時28分更新]
お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2023.11.18更新]
- 認知機能維持に必要なのは身体活動量?睡眠?
- コロナワクチンでコロナ後遺症が改善? [2023.10.21更新]
-
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状、いわゆる後遺症は新型コロナウイルス感染症の感染性が消失したにも関わらず、症状が持続することを言います。...
続きはこちら - テレビ放送日程変更のお知らせ [2023.10.01更新]
-
先日、インフルエンザやコロナウイルスについてテレビ取材受け10月2日月曜日放送予定でしたが、KBCアサデスさまより放送日変更の連絡がありまし...
続きはこちら - インフルエンザやコロナウイルスについてテレビ取材受けました。 [2023.09.26更新]
- インフルエンザ予防接種のお知らせ [2023.09.19更新]
-
10月2日(月曜日)よりインフルエンザの予防接種を開始させて頂きます。 本年は、インフルエンザウイルス感染症が年明けから途切れることなく、現...
続きはこちら - 院長ブログを更新しました。 [2023.09.17更新]
- 高コレステロール血症治療薬における脳血管障害の予防効果
- エーザイ認知症薬「レカネマブ」承認へ 厚労省部会了承 [2023.08.21更新]
-
厚生労働省の専門部会は21日、エーザイと米バイオジェンが開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の承認を了承しました。 年...
続きはこちら - 糖尿病や甲状腺のことでお困りのことはありませんか? [2023.08.11更新]
-
糖尿病や甲状腺のことでお困りのことはありませんか? お悩みの方々に朗報です。 9月9日(土曜日)、スペシャルな機会が訪れます。...
続きはこちら - 院長ブログを更新しました。 [2023.08.11更新]
- アルツハイマー型認知症の新薬「レカネマブ」 アメリカでは承認済!
- 梅雨バテについてテレビ取材受けました。 [2023.06.17更新]
-
TNCさまより梅雨バテについて6月16日金曜日、取材を受けました。 6月19日月曜日夕方3時45分より記者のチカラにて放送予定です。 頭痛や...
続きはこちら
脳の病気を未然に防ぐ
脳ドック(MRI検査)
神経内科専門医として、急性期疾患の治療と並行して脳梗塞後や脳出血後、パーキンソン病など神経疾患の患者さまの治療を多数行ってまいりました。
患者さまと顔を合わせてしっかりお話をしながら、その方にとって最適な医療を提供してまいります。
早期発見・早期治療のために
軽度認知症ドック
神経内科専門医として、急性期疾患の治療と並行して脳梗塞後や脳出血後、パーキンソン病など神経疾患の患者さまの治療を多数行ってまいりました。
患者さまと顔を合わせてしっかりお話をしながら、その方にとって最適な医療を提供してまいります。
筋肉の緊張を抑える
ボツリヌス治療
神経内科専門医として、急性期疾患の治療と並行して脳梗塞後や脳出血後、パーキンソン病など神経疾患の患者さまの治療を多数行ってまいりました。
患者さまと顔を合わせてしっかりお話をしながら、その方にとって最適な医療を提供してまいります。
介護者を救うことで患者も救う認知症治療
コウノメソッド
神経内科専門医として、急性期疾患の治療と並行して脳梗塞後や脳出血後、パーキンソン病など神経疾患の患者さまの治療を多数行ってまいりました。
患者さまと顔を合わせてしっかりお話をしながら、その方にとって最適な医療を提供してまいります。
少しでも気になる方は、お気軽にご連絡ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00〜18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 九州がんセンター
- 国立病院機構 九州医療センター
- 早良病院
- 白十字病院
- 福岡記念病院
- 福岡山王病院
- 福岡大学病院
- 福西会病院・福西会南病院
- 村上華林堂病院 50音順
交通案内
〒814-0175
福岡県福岡市早良区田村5-16-38
四箇田団地北口から徒歩3分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00〜18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日