高血圧について
高血圧とは
運動や緊張によるものではなく、安静状態でも血圧が高い状態が続くことです。高血圧になると血管の壁に圧力がかかり、血管を痛めたり硬くなったりして、動脈硬化につながります。
高血圧の症状
自覚症状はほとんどありません。
進行すると、頭痛、めまい、肩こり、動悸などの症状が表れることがあります。
高血圧の治療方法
食事・運動療法を中心に、必要に応じて薬物療法を組み合わせた治療を行います。
食事の面では、特に塩分の摂取を控えることが大切です。お仕事の状況や生活環境なども考慮したうえで、患者さまが実現可能な治療目標を立て、改善できるよう継続的にサポートしていきます。
血圧の分類
高血圧の診断基準は、診察室血圧で140/90mmHg以上、家庭血圧で135/85mmHgとなっています。
診察室血圧 | 家庭血圧 | |
---|---|---|
若年、中年、前期高齢者患者 | 140/90mmHg 未満 | 135/85mmHg 未満 |
後期高齢者患者 | 150/90mmHg 未満 (忍容性があれば140/90mmHg 未満) |
145/85mmHg 未満(目安) (忍容性があれば135/85mmHg 未満) |
糖尿病患者 | 130/80mmHg 未満 | 125/75mmHg 未満 |
CKD患者(蛋白尿陽性) | 130/80mmHg 未満 | 125/75mmHg 未満(目安) |
脳血管障害患者 冠動脈疾患患者 |
140/90mmHg 未満 | 135/85mmHg 未満(目安) |
「高血圧治療ガイドライン2014」より